すそワキガとワキガの違い

すそワキガ,ワキガ,違い

 

ワキガは体質の一つであり腋臭症と呼ばれていますが、病気ではありません。脇や陰部、首、乳首、肛門などに多く分布するアポクリン腺から出る汗が原因で、その汗に菌が繁殖することによって強烈な臭いを発します。
アポクリン腺の数は遺伝で決まりますが、ワキガ体質の人でも発症する人といない人がいます。

 

すそワキガは、陰部のワキガのことです。
陰部にもアポクリン腺が多く分布しているからです。ワキガ体質の人は、すそワキガである可能性が高いといわれています。

 

悪臭を発生する原因はワキガと同じです。どの部位で発症するかによって呼び方が異なるだけなのです。例えば、乳輪の場合はちちが、肛門の場合はけつがと呼ばれます。

 

すそワキガが発症する陰部は、陰毛や下着によって蒸れやすい状態にあるうえに、尿などの分泌物によって菌が繁殖しやすくなっています。
ワキガは酸っぱい臭いや生乾きの雑巾のような臭い、チーズのような臭いといった表現がされます。

 

もちろん個人差はありますが、すそワキガの場合は同じような臭いがする人もいれば、女性の場合はおりものや生理の経血の臭いが混ざることもあり、違う臭いに感じることがあります。

 

また女性の場合は、性交渉の後ホルモンバランスの関係で臭いがきつくなることがあります。そのため、恋人が作りにくいという人も多いです。

 

このように、ワキガもすそワキガも根本的な原因は同じなので、臭いの原因となる菌の増殖を抑えることができれば、臭いを改善することができます。
特にすそワキガは、デリケートゾーン専用の石鹸を使用して陰部を洗ったり、入浴後にデオドラントクリームを塗ったりすることで殺菌作用が働いて臭いへの効果を発揮してくれます。

 

また、ワキガもすそワキガも病気ではないものの、アポクリン腺を取り除く手術という方法もあります。しかしながら完治が100%というわけではないので、日常的にできるケアから始めてみることがおすすめです。

 

ボディソープと石鹸